中央区 タワークレーンと躯体が出現、40階212m「大手町二丁目常盤橋地区第一種市街地再開発事業A棟」 2019年9月28日撮影 2019年9月28日撮影です。40階212m「大手町二丁目常盤橋地区第一種市街地再開発事業A棟」の様子 です。メインは、日本一の高さの超高層ビルとなる、61階390mのB棟ですが、その前座として40階212mのA棟が2021年4月末に竣工予... 2019.10.03 中央区千代田区大手町
中央区 外観が見えてきた、12階62m「コナミクリエイティブセンター銀座新築工事」の様子 2019年9月28日撮影 2019年9月28日撮影です。「銀座テアトルビル」跡地で建設中の、12階62m「コナミクリエイティブセンター銀座新築工事」の様子です。工事用の柵も取れて、外観が見えてきていました。現地の様子中央通り沿いの交差点から見た様子です。建物の顔とな... 2019.10.02 中央区京橋・銀座
中央区 「コレド室町テラス」が開業した、26階142m「日本橋室町三井タワー」の様子 2019年9月28日撮影 2019年9月28日撮影です。9月27日に「コレド室町テラス」が開業したので、26階142m「日本橋室町三井タワー」の様子を見てきました。「コレド室町テラス」の目玉は、台湾発の「誠品生活」でしょう。蔦屋がモデルにしたというだけあって、蔦屋の... 2019.10.01 中央区事務所商業施設日本橋
中区 上棟してた、32階155m「横浜市庁舎」の様子 2019年8月10日撮影 2019年8月10日撮影です。建設中の32階155m「横浜市庁舎」の様子です。アトリウムの建物も段々と外観が分かるようになってきていました。横浜市のサイトを見たら、「祝上棟」とかかれた鉄骨が設置された様です。他の現場も上棟の時は似たような事... 2019.09.28 中区事務所横浜神奈川
中区 上棟してた、58階199m「ザ・タワー 横浜北仲」の様子 2019年8月10日撮影 2019年8月10日撮影です。58階199m「ザ・タワー 横浜北仲」(THE TOWER YOKOHAMA KITANAKA)の様子です。46階~51階は、長期・短期滞在型宿泊施設「オークウッド」が入居します。46階には展望フロアも出来る様... 2019.09.27 中区住宅横浜神奈川
ホテル 35階135m「アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉」の様子 2019年8月10日撮影 2019年8月10日撮影です。客室数は2,311室の日本最大級のホテル、35階135m「アパホテル&リゾート〈横浜ベイタワー〉」は、9月20日に開業しました。開業のニュースを見逃して後で気が付いたので、先月撮影してた写真を載せてみました。現... 2019.09.26 ホテル中区横浜神奈川
住宅 15階付近施工中の、21階75m「クレヴィアタワー大井町 ザ レジデンス」の様子 2019年9月23日撮影 2019年9月23日撮影です。大井町駅から西に進んで行った大井町駅入口交差点付近で施工中の、21階75m「クレヴィアタワー大井町 ザ レジデンス」の様子です。写真から数えたのですが、15階付近を施工中でした。現地の様子大井町駅入口交差点の南... 2019.09.25 住宅品川区大井町
住宅 竣工してた、29階97m「シティタワー大井町」の様子 2019年9月23日撮影 2019年9月23日撮影です。29階97m「シティタワー大井町」の様子です。場所は光学通りと、品川区役所前の道が交差する場所となります。こちらは、8月末に竣工してました。現地の様子光学通り沿いの東側から見た様子です。電線がゴチャゴチャしてる... 2019.09.24 住宅品川区大井町
みなとみらい 2020年4月25日開業予定の、「ぴあアリーナMM」の様子 2019年7月下旬撮影 2019年7月下旬撮影です。みなとみらいの38街区で建設中の、「ぴあアリーナMM」の様子です。開業予定日は2020年4月25日となりました。こけら落とし公演は、横浜市出身の「ゆず」の公演が行われる事となります。現地の様子みなとみらい大通り北... 2019.09.23 みなとみらい横浜神奈川
丸の内 上棟してる?29階149m「(仮称)丸の内1-3計画」の様子 2019年9月20日撮影 2019年9月20日撮影です。「みずほ銀行前本店ビル」「銀行会館」「東京銀行協会ビル」の跡地で建設中の、29階149m「(仮称)丸の内1-3計画」の様子です。見た感じ、上棟してそうでした。現地の様子新丸ビルから見た様子です。新丸ビルから見た... 2019.09.21 丸の内事務所千代田区東京駅周辺