ホテル 東京モノレールの「天王洲アイル」~「羽田空港」間で行われている再開発の様子 2019年9月中旬撮影 2019年9月中旬撮影です。羽田空港跡地第2ゾーンで行われている再開発が、「羽田エアポートガーデン」と名称が決まりました。いつか撮影したような・・と思いフォルダを漁ったら、9月中旬に撮影してました。少し前の様子ですが、一応載せておこうと思い... 2019.12.12 ホテル商業施設大田区
事務所 14階81m「気象庁虎ノ門庁舎(仮称)・港区教育センター」の様子 2019年11月9日撮影 2019年11月9日撮影です。「東京ワールドゲート」の北側で建設中の、14階81m「気象庁虎ノ門庁舎(仮称)・港区教育センター」の様子です。大体完成してきていて、「東京ワールドゲート」との間の道路も見えてきていました。現地の様子建物の北東側... 2019.12.10 事務所新橋・虎ノ門港区
渋谷区 「銀座線渋谷駅移設工事」の様子 2019年12月7日撮影 2019年12月7日撮影です。12月28日~1月2日終電まで運行を停止し駅舎移設工事が行われる、「銀座線渋谷駅移設工事」の様子です。駅舎移設まで後一ヶ月を切り、いよいよクライマックスを迎えた感じがしました。現地の様子銀座線渋谷駅のホームの様... 2019.12.09 渋谷区鉄道
事務所 開業した、19階103m「渋谷フクラス」と「渋谷駅西口歩道橋架け替え工事」の様子 2019年12月7日撮影 2019年12月7日撮影です。12月5日に開業した、19階103m「渋谷フクラス」と「渋谷駅西口歩道橋架け替え工事」の様子です。現地の様子開業した渋谷フクラスを渋谷駅南口側から見た様子です。信号機を渡らずに、架け替え工事中の渋谷駅西口歩道橋... 2019.12.08 事務所商業施設渋谷区
ホテル 49階265m「(仮称)虎ノ門ヒルズステーションタワー」の様子 2019年11月9日撮影 2019年11月9日撮影です。虎ノ門ヒルズ駅に繋がる、49階265m「(仮称)虎ノ門ヒルズステーションタワー」の様子です。既存建物の解体工事中が進んでいました。現地の様子桜田通り沿いの、虎ノ門ヒルズ駅が工事されている箇所付近の様子です。49... 2019.12.06 ホテル事務所商業施設新橋・虎ノ門港区
住宅 54階221m「(仮称)虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー」の様子 2019年11月9日撮影 2019年11月9日撮影です。虎ノ門ヒルズ森タワーの南側で建設中の、54階221m「(仮称)虎ノ門ヒルズ レジデンシャルタワー」の様子です。かなり高くなってきていて、何階付近建設中か良く分からず・・(^^;)現地の様子「虎ノ門ヒルズビジネス... 2019.12.04 住宅新橋・虎ノ門港区
事務所 教会も見えてきた、36階185m「虎ノ門ヒルズビジネスタワー」の様子 2019年11月9日撮影 2019年11月9日撮影です。虎ノ門ヒルズの北側で建設中の、36階185m「虎ノ門ヒルズビジネスタワー」の様子です。低層階の整備が進み、教会も見えてきました。現地の様子西側の桜田通り側から見た様子です。建物の北西側から見た様子です。建物の西... 2019.12.03 事務所商業施設新橋・虎ノ門港区
新宿区 完成した、「新国立競技場」(Tokyo Olympic Stadium)の様子 2019年11月30日撮影 2019年11月30日撮影です。東京オリンピック・パラリンピックの顔となる「新国立競技場」(Tokyo Olympic Stadium)が、11月30日に完成したと聞き、早速撮影しに行ってきました。完成するまで色々ありましたが、大幅な仕様変... 2019.12.02 新宿区
事務所 24階119m「東京虎ノ門グローバルスクエア」 2019年11月9日撮影 2019年11月9日撮影です。銀座線虎ノ門駅傍で建設中の、24階119m「東京虎ノ門グローバルスクエア」の様子です。高層階の外観は大体完成していました。現地の様子虎ノ門交差点から見た様子です。低層階の様子です。動画も撮影してみました。チャン... 2019.11.30 事務所新橋・虎ノ門港区
墨田区 拡幅工事中の、「東京都市計画道路 放射第32号線(押上)道路拡幅整備」の様子 2019年10月20日撮影 2019年10月20日撮影です。押上三丁目交差点~明治通り迄拡幅工事が行われている、「東京都市計画道路 放射第32号線(押上)道路拡幅整備」の様子です。都市計画決定は、昭和21年の戦災復興計画が基になっています。現地の様子押上三丁目交差点南... 2019.11.28 墨田区道路