中央区

12階63m「(仮称)銀座コア建替計画 新築工事」の様子 2025年6月28日撮影

2025年6月28日撮影です。「GINZA PLACE」の南側で建替え工事が進められている、12階63m「(仮称)銀座コア建替計画 新築工事」の様子です。こちらは既存建物が解体されて、見えなくなっていました。現地の様子中央通り沿いの南側から...
中央区

13階55m「(仮称)銀座8丁目9-11,12開発計画」と、13階56m「清和銀座ビル新築計画」の様子 2025年6月28日撮影

2025年6月28日撮影です。銀座中央通り沿いの南側、「銀座天國ビル」跡地で建替え工事中の、13階55m「(仮称)銀座8丁目9-11,12開発計画」と、「GINZA SIX」北側で建設中の、13階56m「清和銀座ビル新築計画」の様子です。現...
中央区

木造ハイブリッド構造の、12階55m「第一生命京橋キノテラス」((仮称)京橋第一生命ビルディング)の様子 2025年6月28日撮影

2025年6月28日撮影です。鍛冶橋通りと中央通りの交差する、京橋交差の角で建て替え工事中の、12階55m「(仮称)京橋第一生命ビルディング」の様子です。こちらは調べてみたら、名称が「第一生命京橋キノテラス」となっていました。現地の様子鍛冶...
ホテル

大部分の外観が見えて来た、12階59m「(仮称)銀座ビル建替計画」の様子 2025年6月28日撮影

2025年6月28日撮影です。銀座一丁目交差点付近で行われている、12階59m「(仮称)銀座ビル建替計画」の様子です。こちらには、高級温泉旅館の「ふふ 東京 銀座」がオープン予定です。建物の外観がかなり見えてきており、木材が使用された、素敵...
中央区

アジア最大の旗艦店がオープンする、「ティファニー 銀座」(クロサワビル)の様子 2025年6月28日撮影

2025年6月28日撮影です。銀座5丁目交差点で完成してた、「クロサワビル」の様子です。こちらには「ティファニー」のアジア最大の旗艦店が、2025年7月11日にオープン予定です。銀座はたまに散策しに行っていたのですが、こちらは完全に見逃して...
事務所

19階93m「三会堂ビル新築工事」等の様子 2025年6月上旬撮影

2025年6月上旬撮影です。「赤坂インターシティAIR」と「共同通信会館」跡地の後で建設中の、19階94m「三会堂ビル新築工事」の様子です。その他久しぶりに虎ノ門ヒルズ界隈に行ったので、整備中の個所や気になる個所も撮影してきました。現地の様...
住宅

27階116m「(仮称)虎ノ門三丁目計画」の様子 2025年6月上旬撮影

2025年6月上旬撮影です。愛宕神社の近くの天徳寺付近で行われている、27階116m「(仮称)虎ノ門三丁目計画」の様子です。現地では、地下基礎工事用の重機が出現していました。現地の様子愛宕神社の下のトンネルを抜けた所付近から、再開発の敷地を...
事務所

地下基礎工事中の、41階166m「(仮称)愛宕地区(再)特定業務代行F地区施設建築物」の様子 2025年6月上旬撮影

2025年6月上旬撮影です。愛宕神社の参道の南側で建設中の、41階166m「(仮称)愛宕地区(再)特定業務代行F地区施設建築物」の様子です。地下基礎工事中でした。現地の様子愛宕神社前交差点付近から、再開発の敷地を見た様子です。愛宕神社に登る...
事務所

19階96m「(仮称)御成門計画新築工事」の様子 2025年6月上旬撮影

2025年6月上旬撮影です。日比谷通りの御成門駅の近く、芝郵便局の道の反対側で建設中の、19階96m「(仮称)御成門計画新築工事」の様子です。こちらはタワークレーンが撤去されており、低層階の整備工事中でした。現地の様子日比谷通りの南側から、...
品川区

解体工事中の、「船の科学館」の様子 2025年5月末撮影

2025年5月末撮影です。解体工事中の、「船の科学館」を見てきました。見に行った日は、東京みなと祭りを行っており、珍しい船も来ていました。現地の様子「東京国際クルーズターミナル」から、「船の科学館」跡地を見た様子です。「東京国際クルーズター...