ホテル

27階136m「アーバンネット内幸町ビル(新橋一丁目プロジェクト)」の様子 2019年5月11日撮影

2019年5月11日撮影です。内幸町で建設中の、27階136m「アーバンネット内幸町ビル(新橋一丁目プロジェクト)」の様子です。1月には工事中に火災もありましたが、無事に建設が進んでいて、良かったです。現地の様子新橋二丁目交差点の南側から見...
新橋・虎ノ門

JR新橋駅の大屋根工事の様子 2019年5月上旬撮影

2019年5月上旬撮影です。久しぶりに、JR新橋駅の大屋根工事の様子を撮影してみました。ほぼ毎日通勤で通過するのですが、毎日見てると変化の様子が分かりません。ですが、5年前の私の写真を見ると、変化が分かりやすいかもしれません。大屋根工事は2...
住宅

「サンストリート亀戸」跡地の、25階83m「(仮称)江東区亀戸6丁目計画」の様子 2019年5月上旬撮影

2019年5月上旬撮影です。商業施設「サンストリート亀戸」跡地で建設中の、25階83m「(仮称)江東区亀戸6丁目計画」の様子です。亀戸駅周辺は、顧客訪問のため、一時期良く利用していた場所でした。「サンストリート亀戸」は、平日の日中は人もあま...
品川・天王洲・芝浦

改良工事中の「JR品川駅」の様子 2019年6月8日撮影

2019年6月8日撮影です。改良工事中の「JR品川駅」の様子です。北側の高輪ゲートウェイ駅との接続部と思われる支柱や、使用停止中の4番線の様子を見てみました。現地の様子先ずは、北側コンコースが出来るJR品川駅北側の様子です。少し離れた場所に...
品川・天王洲・芝浦

泉岳寺駅改良土木工事も始まっていた、建設中の「高輪ゲートウェイ駅」の様子 2019年6月16日撮影

2019年6月16日撮影です。JR東日本が建設中の「高輪ゲートウェイ駅」の様子です。6月8日に京浜東北線の車窓から撮影したのと、16日にお化けトンネル付近を撮影したので、纏めて載せておきます。お化けトンネル付近は、西側の泉岳寺駅側、東側の芝...
事務所

6階付近を施工中の、39階197m「(仮称)浜松町二丁目4地区A街区 南館」の様子 2019年6月8日撮影

2019年6月8日撮影です。東京モノレール浜松町駅南側で建設中の、39階197m「(仮称)浜松町二丁目4地区A街区 南館」の様子です。世界貿易センタービルを建て替えるという、大規模なプロジェクトの一端が垣間見えます。現地の様子JR浜松町駅に...
事務所

21階111m「(仮称)神田練塀町地区第一種市街地再開発事業」の様子 2019年5月上旬撮影

2019年5月上旬撮影です。「ヨドバシAKIBA」の北側で建設中の、21階111m「(仮称)神田練塀町地区第一種市街地再開発事業」の様子です。もうそろそろタワークレーンは取れた頃でしょうか?現地の様子秋葉原UDXのペデストリアンデッキ上から...
事務所

建設進む、23階135m「秋葉原ファーストビル」の様子 2019年5月上旬撮影

2019年5月上旬撮影です。秋葉原の昌平橋交差点付近で建設中の、23階135m「秋葉原ファーストビル」の様子です。建物が高くなってきていて、存在感を増していました。現地の様子JRのガード傍から見た様子です。低層の商業棟「秋葉原ファーストビル...
千代田区

江戸時代の工芸品「ガラスの重箱」がモチーフの「(仮称)秋葉原プロジェクト新築工事」の様子 2019年5月上旬撮影

2019年5月上旬撮影です。ダイビルが建設中の「(仮称)秋葉原プロジェクト新築工事」の様子です。以前リクエストがありましたので、載せてみました。場所は「秋葉原ダイビル」の南側となります。以下、イメージ図です。外観は、江戸時代の工芸品である「...
住宅

20階70m「(仮称)都営北青山三丁目団地」25階99m「北青山三丁目地区まちづくりプロジェクト民活事業」 2019年6月1日

2019年6月1日撮影です。都営青山北町アパート跡地で建設中の、20階70m「(仮称)都営北青山三丁目団地」、25階99m「北青山三丁目地区まちづくりプロジェクト民活事業」の様子です。久しぶりに行ってみたら、2棟の高層ビルが建設中でした。現...