事務所 ソフトバンク等が移転する、40階208m「東京ポートシティ竹芝」の様子 2020年5月3日撮影 2020年5月3日撮影です。竹芝で建設中の40階208m「東京ポートシティ竹芝」(TOKYO PORTCITY TAKESHIBA)の様子です。こちらには、ソフトバンクグループが移転してきます。建物は大体完成しており、低層階の整備中でした。... 2020.05.30 事務所住宅商業施設港区竹芝
住宅 地上部が少し見えてた、32階110m「ブランズタワー芝浦」の様子 2020年5月3日撮影 2020年5月3日撮影です。芝浦のOCS本社跡地で建設中の、32階119m「ブランズタワー芝浦」((仮称)芝浦二丁目計画)の様子です。少し地上部が見えていました。現地の様子旧海岸通りの北西側から見た様子です。タワークレーンも入れて見た様子で... 2020.05.29 住宅品川・天王洲・芝浦港区
事務所 36階180m「msb Tamachi(ムスブ田町)」(田町ステーションタワーN)の様子 2020年5月3日撮影 2020年5月3日撮影です。JR田町駅東口の北側で建設中の、36階180m「msb Tamachi(ムスブ田町)」(田町ステーションタワーN)の様子です。建物全体は大体完成した感じですが、まだ低層階を整備中でした。現地の様子建物西側(JRの... 2020.05.27 事務所品川・天王洲・芝浦商業施設港区
事務所 三菱自動車工業本社ビル建替えの、29階160m「(仮称)TTMプロジェクト」の様子 2020年5月3日撮影 2020年5月3日撮影です。三菱自動車工業本社ビル建替えの、29階160m「(仮称)TTMプロジェクト」の様子です。解体工事が行われていました。現地の様子第一京浜の南側から見た様子です。まだ一部既存建物が残っている箇所を、第一京浜沿いの横か... 2020.05.26 事務所港区
事務所 地上部が見えてきてた、12階67m「芝五丁目複合施設新築工事」 2020年5月3日撮影 2020年5月3日撮影です。「三田ベルジュビル」のお隣で建設中の、12階67m「芝五丁目複合施設新築工事」の様子です。タワークレーンは少し前から設置されていましたが、地上部が見えて来ていました。現地の様子札の辻交差点の歩道橋から見た様子です... 2020.05.24 事務所港区
三田 42階215m「東京三田再開発プロジェクト」の様子 2020年5月3日撮影 2020年5月3日撮影です。札の辻交差点付近で建設中の、42階215m「東京三田再開発プロジェクト」の様子です。まだタワークレーンは設置されていませんでしたが、久々なので撮影してみました。現地の様子札の辻交差点の歩道橋の上から見た様子です。... 2020.05.23 三田事務所港区
山手線新駅 高輪ゲートウェイ駅周辺の再開発工事の様子(高輪側) 2020年5月3日撮影 2020年5月3日撮影です。高輪ゲートウェイ駅周辺の再開発工事の様子です。今回は主に高輪側を載せています。現地の様子泉岳寺交差点付近から見た様子です。「京浜急行電鉄本社ビル」の解体工事は終了した感じでした。第一京浜沿いに南に進んだ様子です。... 2020.05.21 山手線新駅港区鉄道
山手線新駅 高輪ゲートウェイ駅周辺の再開発工事の様子(主に芝浦側) 2020年5月3日撮影 2020年5月3日撮影です。緊急事態宣言の中ですが、自宅周辺を健康のためジョギングしたついでに撮影してみました。現地の様子芝浦水再生センターの高浜橋交差点付近の様子です。なにか建物が見えてきていました。高浜橋から東に見た様子です。港南エリア... 2020.05.20 山手線新駅港区鉄道
事務所 丸紅本社建替え中の、22階111m「(仮称)大手町1-4-2計画」の様子 2020年3月下旬撮影 2020年3月下旬撮影です。丸紅本社の建替え工事の、22階111m「(仮称)大手町1-4-2計画」の様子です。竹橋駅の近くです。撮影して暫らく経つので、もう低層階も完成しているのかもしれません。現地の様子皇居のお堀から見た様子です。内堀通り... 2020.05.19 事務所千代田区大手町
ホテル 160m,200m「Otemachi One」の様子 2020年3月下旬撮影 2020年3月下旬撮影です。160m,200mの2棟が建設されている「Otemachi One」の様子です。商業施設エリアの「Otemachi One Avenue」は2020年5月12日(火)に開業を予定していましたが、新型コロウイルスの... 2020.05.16 ホテル事務所千代田区商業施設大手町